ヤビツ峠から三ノ塔へ

「お昼頃には帰って来れそうな山に行きたい。」そのような要望もあり、手軽に眺望を楽しめる三ノ塔へ行ってきた。

朝2:00のアラームで目は覚めたけど、久しぶりの早起きで布団から出ることができずしっかり二度寝。2:30に布団を出て家を出発したのは3:15頃(15分遅れ)。

最近早起きが苦手になってきたかもしれない…。

今回登った山

丹沢山地南東部の標高1,205mに位置する「三ノ塔」は、富士山や相模湾を一望できる眺望の良さが見所。登山道には階段が多く整備されており、目的地の山頂には立派な避難小屋も建てられています。

登山初心者がステップアップのために登るには、丁度良い山だと思います。

この時期は三ノ塔の山頂にあるトイレが凍結の影響で閉鎖されてしまうので、事前に済ませておきます。

三ノ塔山岳公衆トイレの冬季閉鎖

行動開始|5:57

天気は快晴、気温は-3℃。
澄んだ空が見え始め、山頂が陽の光で染まり始める時間に合わせて行動を開始。

実は「日の出を見る」という目的があったので早起きをしたのですが、先日の雪の影響で菩提峠手前の坂道が凍結しており、2WD(スタッドレスタイヤも付けてるよ)では上がることができず…。

ヤビツ峠の駐車場に車を停めて、登山口まで片道2kmを歩くことにしました。

登山口|6:34

ヤビツ峠から約2km、30分程で登山口に到着。
菩提峠からだと0.7kmで歩いて10分程度です…。

落とし物発見|6:49

休憩用の椅子にポツリと置かれた可愛い水筒を発見。
ケースは少し汚れていましたが、まだ新しい水筒みたいです。

中身が割と残っていたから登りで忘れてしまったのか。
無事持ち主のところに戻れると良いね…。

道の状態と積雪量

陽の良く当たる場所と道の中心以外は、靴が埋もれる程度の雪が積もっていました。

二ノ塔|7:45

標高1,144m。階段を登った先で富士山がお出迎え。
三ノ塔までは残り0.5km。距離も短いので富士山と三ノ塔を写真に収めてに再出発。

三ノ塔|8:07

二ノ塔から少しくだり山頂を目指して約20分、ヤビツ峠の駐車場から2時間程で山頂に到着。
雲ひとつない広い空に体が軽くなるような気持ちよさを感じます。おまけにほぼ無風で絶好の登山日和でした。

山頂の真ん中には立派な避難小屋があり、休憩できるベンチが複数設置されています。

登山を始めて3年目にして初めて三脚を持ってきたので、カップそばを食べたら集合写真を撮影して下山します。

下山|10:56

想像はしていましたが、富士見橋公衆便所からヤビツ峠までのコンクリート道がすごく長く感じました。
行きは楽しみな気持ちが勝るので気にはならないけど、帰りは余韻に浸りながら黙々と歩くだけなので余計にそう感じてしまうのだろう…。

黙々と歩く父

歩く原因となってしまった坂道の凍結問題。山道あるあるなのかもしれないですが、経験値不足が原因だったことには間違いないので、今後の活動に活かしたい!忘れないようにmemomemomemo…。

活動データ&ぼやき

合計行動時間 04:59
距離 7.0km
のぼり 689m
くだり 689m
平均ペース(YAMAP)130~150%


そろそろ丹沢山行きたいなと思っているけど、その前に鍋割山かなとも考えている今日この頃。

普段から活動ペースが低いこともあり、繁忙期で余計低くなっています。
体調には気をつけて、いつでも万全な状態で登山を楽しめる準備はしておきたいですね(虚ろな目)

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。

今回の行動はYAMAPにも投稿しております。
二ノ塔・三ノ塔 / KAMOSOONさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ